HOME > ベーシックカラーを意識する

ベーシックカラーを意識する

ファッションにおけるトレンドカラーは、アパレル業界によって仕掛けられることが多くあります。
例えば、「今年の秋はブラウンで決まり!」といったようなコピーが各ファッション誌に踊るのは、
アパレル業界の仕掛けの一端かもしれません。そしていまや、消費者もその“仕掛け”を
待っている感じさえあります。
常に敏感にアンテナを張っている消費者は、いつも流行を意識します。トレンドを意識したファッションは
斬新であり、また旧来の復刻的なものであっても、そこには常に新しい感覚が生きています。
流行のデザイン、そしてトレンドカラーは常に新しさを求められながら次々と生まれてきます。

そんなトレンドの裏側で、ファッションには不変のベーシックカラーが存在します。
どんな流行にも柔軟に合わせられる基本色でもあり、トレンドに左右されない色でもあります。
流行を追うでもそうでなくても、まずはおしゃれの基本色、ファッションのベーシックカラーを知って、
自分らしいコーディネートの基本カラーにしてみませんか?

無彩色

無彩色
「白」「黒」「グレー」の三色は“無彩色”。赤も青も黄色も入っていない、色のない色です。
基本的な色でもあり、特殊な色でもありますが、どんなカラーにも合いやすい色です。
グレーは幅が広く、白に近いライトグレーから黒に近いダークグレーまで、
すべてがベーシックカラーに含まれます。

紺色

紺色
「紺色」は濃い青。黒に近い青。藍色やインディゴブルーなど、深い青の色がここに含まれます。

茶系色

茶系色
「ベージュ」「ブラウン」はいわゆる「茶系」のカラーで、明度が高い色はベージュ、
低ければブラウン~ダークブラウンとなります。
ここに紹介したベーシックカラーは、この6色同士での色の相性、バランスが非常に良く、
また他の色との組み合わせもしやすい色になっています。
そして、よくよく見れば、トレンドとして推されるカラーにもベーシックカラーのものはありますし、
雑誌でも街でも、おしゃれなファッションを見る時、ほとんどの場合でこのベーシックカラーが
使われているものです。

ベーシックカラーは使い方を選びませんし、コーディネートも難しくありません。
まずはこの6色を使いこなして、コーディネートをもっと楽しんでみませんか?

このページのTOPへ

ご利用案内 ファッションスタイルの姉妹サイト
  • 子供服通販。ブランドこども服、韓国子供服、手作り子ども服の通信販売専門店を紹介「こどものおしゃれ」
  • ベビー服の通販、販売サイト。『おしゃれベビー』赤ちゃん用おもちゃ、帽子、シューズの販売も。
  • 雑貨STYLEは、生活雑貨 インテリア雑貨 キッチン雑貨 陶磁器など雑貨を販売する通販ショッピングサイトです
運営会社について
ニューラルマーケティング株式会社
事業部
出店に関するお問い合わせはこちらから

TEL:0120-668-625(平日10:00~17:00)

MAIL:support@neuralmarketing.co.jp

東京本社

〒140-0002

東京都品川区東品川4-12-6
品川シーサイドキャナルタワー21階

TEL:03-5769-8151

FAX:03-5769-8152

大阪本社

〒558-0047

大阪府大阪市住吉区千躰2丁目2番24号

TEL:06-6672-8888

FAX:06-6672-8850

大阪営業部

〒545-6027

大阪府大阪市阿倍野区阿倍野筋1-1-43
あべのハルカス27F

TEL:06-7732-8355

FAX:06-7732-8350

SEO対策 大阪のホームページ制作会社、 SEM対策、HP作成、WEB製作会社ニューラルマーケティング